20191216214640
Mami@Trilingual in JP, EN and CH
中国語キャリア模索中のアラサー駆け出し日英通訳者。超論理思考の夫に日々脳トレしてもらう、非キラキラ系コンサル妻。2020年4月第1子出産。
Fledgling English-Japanese interpreter, seeking for Chinese career as +α. At the same time, wife who has a consultant husband with ultra-logical thinking. And mother who gave birth in April 2020.
-
author
関連記事
グルメ プライベート
こんにちは!トリ女じょ(日英中トリリンガル女子)のマミです(現在妊娠8か月)。 今回は久々に「東京グルメ」シリーズで、墨田区鐘ケ淵駅にある超人気焼鳥店・鳥田中をお伝えします。 30代共働 ...
教育 英語
こんにちは!トリ女のマミです。 今回は「簡単な単語が1番難しい」と題して、一般的な主語である、日本語「我々(私たち)」と英語「we」の違いを理解し、駆け出し通訳者トリ女の経験をふまえて、どういうと ...
英語 資格
こんにちは!トリ女のマミです。 今回は「東外大卒と東工大卒が通訳案内士過去問といてみた」と題し、トリ女(東外大卒)とトリ夫(東工大卒)が2018年通訳案内士試験にチャレンジし、その結果を皆さまに発 ...
プライベート 旅行
こんにちは!トリ女のマミです。 「トリ夫婦、旅に出る」と題して、トリ女のゴールデンウィーク旅行記をつづりたいと思います。 今回はマレーシア編最終回で、パヤ島でのダイビングをお伝えします。 はじ ...
英語 資格
こんにちは!トリ女のマミです。 語学ネタ第1号は「第20回ビジネス通訳検定(TOBIS)受けてみた」と題し、トリ女の受験体験を踏まえながら、ややマニアックな試験「ビジネス通訳検定(TOBIS)」に ...
中国語キャリア模索中のアラサー駆け出し日英通訳者。超論理思考の夫に日々脳トレしてもらう、非キラキラ系コンサル妻。2020年1月現在妊娠中&同年春に第1子出産予定。
Sense of Humor を大事にしながら、自身のキャリア&プライベートを記事にしていきます。よろしければ、トリ女のTwitterをフォローしてもらえると嬉しいです。
Copyright© トリ女道〜日英中トリリンガル女子のキャリアブログ〜 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5 .