中国語 留学

【2020年1月更新】中国語力ゼロで中国留学してみた①

2019年3月9日

こんにちは!トリじょ(日英中トリリンガル女子)のマミです。

本記事「中国語力ゼロで中国留学してみた①」は、本編&番外編の全5記事で構成される「中国語力ゼロで中国留学してみた」シリーズの第1回目です。

 

わたくしことトリじょがなぜ20代最後に仕事をやめて中国留学したのか、中国留学2年間でHSK6級&中検準1級を取得した勉強方法中国留学生活を中心にこれから5回に分けてお伝えします。

仕事やめて留学する社会人にとって、中国留学は時間的&費用的に大きな投資になります。

トリじょの記事が、留学を検討されている読者の皆さまに有益な情報になれれば幸いです。

【2020年1月追記】記事紹介

本編+番外編の全5記事からなる「中国語力ゼロで中国留学してみた」シリーズ。

興味ある記事だけ読みたい読者のために、以下で簡単にご紹介する。

    1. 中国留学のきっかけ&語学学校選びについては、このまま読み進めていただきたい。
    2. 清華大学・語学留学1年目(留学生生活&HSK6級取得)については【2020年1月更新】中国留学@北京・清華大学1年目|中国語力ゼロで中国留学してみた②
    3. 清華大学・語学留学2年目(中国系企業でのインターン&中検準1級取得)+留学2年間のまとめについては【2020年2月更新】中国留学@北京・清華大学2年目|中国語力ゼロで中国留学してみた③
    4. 帰国後のキャリアについては【2020年2月更新】北京・清華大学留学後のキャリア|中国語力ゼロで中国留学してみた④
    5. (番外編)留学中に中国語力の伸びをスピードアップさせる方法については【2020年3月更新】留学中に中国語力の伸びをスピードアップさせる方法|中国語力ゼロで中国留学してみた(番外編)

それでは以下に「1. 中国留学のきっかけ&語学学校選び」をお伝えする。

はじめに(トリ女の留学前)

東京外大英米科卒業し、英語講師や日英翻訳業務に従事して英語力を磨いていた20代後半。

組織に依存せず&一定収入得られる通訳者を目指し、平日は通訳学校に通い、土日は語学勉強に費やす日々。

一見、真面目でモチベーション高い社会人だったが、内心英語まみれの生活に大変疲れていた

 

まず、経済的に余裕がなかった。

通訳学校の学費のほか、毎日のスカイプ英会話などで英語学習費が月6~7万円

ほかに予想外の出費があると、嫌味を言われながら母にお金を借りるしかなかった。

 

つぎに、不器用ゆえ精神的余裕もなかった。

トリじょより英語力高い日本人は大勢いる。

東京外大の同期にも、トリじょの英語力を凌駕する学生が大勢いた。

そんな人たちと英語で競っていくには勉強量で勝るしかない!と英語以外に目を向けることができなかった。

友達と遊ぶことも、旅行も、その他娯楽もほぼ皆無、経済的&精神的余裕がなく毎日ただひたすら英語漬けの日々

 

非常に息苦しかった。

いつか報われる日が来ると信じつつも、報われる日が来なかったらどうしようと不安になる。

英語が好きで、通訳者になりたくて勉強しているのか、勉強することで不安をただ打ち消そうとしているのか、よく分からなくなっていた。

 

そんな矢先、当時の会社でハラスメントに巻き込まれ、職場にいづらくなってしまったのである。

 

転職するスキル&経験もない、職場に居場所もない、20代後半のトリじょ

突然人生詰んでしまった

中国留学のきっかけ

人生詰んで、なぜ中国留学?と不思議に思う読者も多いと思う。

実際、人生詰んでても、詰んでなくても、トリじょが中国留学決意した2014年、中国留学に前向きな日本人は多くなかっただろう。

領土問題や大気汚染がニュースでよく報道され、対中感情は基本ネガティブ、同年9月の日経新聞によると「中国に対する印象を「良くない」「どちらかと言えば良くない」と答えた日本人は計93.0%に上り、2005年の調査開始以来、最悪になった」。

職場に退職を告げると、「本当の退職理由を教えてほしい」と人事担当から懇願される始末である。

 

そんなトリじょが中国留学を決めたのは、と言うしかないだろう。

人生詰んで塞ぎこむトリじょを哀れに思ったのか、義父ちちが中国留学を突然提案したのである。

某大手電気機器メーカーで財務を担当し、中国経済の台頭を肌で感じていた義父ちちならではの考えだった。

 

ほかに選択肢のないトリじょに迷いはなかった。

人生もう一度切り拓くため、20代最後を中国留学にかけたのである。

北京・清華大学入学を決めた理由

日本の10倍の人口(2019年時点で14億人)&56の民族をかかえる中国は、北京語(北京で話される方言)をベースとした「普通語」を公用語としているため、普通語習得には北京留学が最適である。

そして中国では、トリじょのような、中国語(普通語)習得を目指す外国人留学生の主な受け入れ先が大学となっているため、北京留学する日本人は、主に下記3つ大学のどこかに所属することになる。

  • 北京語言大学

中国語力ゼロで中国留学

中国人学生より外国人留学生の方が多い、語学習得に特化した大学。

トリじょが出会った社会人留学生(社費留学生)の9割が北京語言大学に所属していた。

  • 北京大学

中国語力ゼロで中国留学してみた

言わずと知れた中国トップ大学。

北京語言大学や清華大学のある五道口駅からやや遠いが、圧倒的なネームバリューあり。

  • 清華大学

中国語力ゼロで中国留学してみた

日本では北京大学より知名度やや下がるものの、中国トップ大学の1つ。

現国家主席習近平の出身校でもある。

 

トリじょが清華大学入学した理由は下記2点。

  1. 入学時に中国語のレベルを問われない(中国語力ゼロでも入学可)
  2. 中国人大学生が多い(中国語習得環境により適している)

まず「1.入学時に中国語のレベルを問われない(中国語力ゼロでも入学可)」について。

2014年当時、北京大学は一定以上の中国語レベルを満たす外国人留学生しか受け入れてなかったため、トリじょは入学資格なし。

つぎに「2.中国人大学生が多い(中国語習得環境により適している)」。

外国人留学生が多く集まる北京語言大学より、中国人学生の多い清華大学の方が語学習得に適していると考え、清華大学入学を決意した。

おわりに

清華大学に2年留学期間中、北京語言大学、北京大学の日本人留学生と会う機会が多々ありました。

結論から言うと、語学留学ではどの大学も大差ないです。

むしろ学校より、自分で選べない先生&クラスメートがかなり重要

ここは縁や運に任せながら、たとえ微妙なクラスにあたっても、気にせず勉強に集中する気持ちの切り替えが必要になります。

ちなみにトリじょは、夫との縁結びをしてくれた清華大学に大変感謝しています(中国語関係なし)。

やはり結局は縁とか運なのかなあと。

 

記事更新のはげみになりますので、トリ女のTwitterをフォローしてもらえると嬉しいです。

 

「中国語力ゼロで中国留学してみた」シリーズの他記事にご興味ある方は、下記をご参照ください。

  1. 中国留学のきっかけ&語学学校選びについては、本記事でお伝えした。
  2. 清華大学・語学留学1年目(留学生生活&HSK6級取得)については【2020年1月更新】中国留学@北京・清華大学1年目|中国語力ゼロで中国留学してみた②
  3. 清華大学・語学留学2年目(中国系企業でのインターン&中検準1級取得)+留学2年間のまとめについては【2020年2月更新】中国留学@北京・清華大学2年目|中国語力ゼロで中国留学してみた③
  4. 帰国後のキャリアについては【2020年2月更新】北京・清華大学留学後のキャリア|中国語力ゼロで中国留学してみた④
  5. (番外編)留学中に中国語力の伸びをスピードアップさせる方法については【2020年3月更新】留学中に中国語力の伸びをスピードアップさせる方法|中国語力ゼロで中国留学してみた(番外編)
  • この記事を書いた人

Mami@Trilingual in JP, EN and CH

中国語キャリア模索中のアラサー駆け出し日英通訳者。超論理思考の夫に日々脳トレしてもらう、非キラキラ系コンサル妻。2020年4月第1子出産。 Fledgling English-Japanese interpreter, seeking for Chinese career as +α. At the same time, wife who has a consultant husband with ultra-logical thinking. And mother who gave birth in April 2020.

-中国語, 留学

Copyright© トリ女道〜日英中トリリンガル女子のキャリアブログ〜 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.