センター試験 中国語

2017年度センター中国語解説:第1問

2019年8月11日

こんにちは!トリ女のマミです。

下記シリーズで、センター中国語の試験概要を説明してからしばらく経ちました。

www.tri-girl.com

英語が主流の2019年現在、中国語で人生を切り開こうとする独自の考えを持った方をサポートするため、少しずつではありますが、今回から2017年度(2018年1月実施)センター中国語の過去問題の解説をしていきます。

はじめに(自己紹介もかねて)

  • センター中国語を取り巻く環境(2018年度)

大学入試センターによると、2018年度のセンター中国語受験者は574名、受験者54.6万人の英語受験者と比べて圧倒的少数である。

が、英語以外の外国語の受験者数で比較すると、中国語は圧倒的多数となる。

ドイツ語109名、フランス語109名、韓国語146名と、中国語受験者はその4~5倍。

また、下記大学入試センターの資料によると、英語受験者も相当数増えているが、英語以外の言語で比較すると、中国語受験者数の増加もめざましい。

センター中国語受験者数推移(平成27~29年度)
センター中国語受験者数推移(平成27~29年度)
  • 自己紹介

詳細な自己紹介は、わたくしことトリ女(トリリンガル女子)が「トリ女」になるまでを語った下記記事を時間あるときに読んでいただくとして、

www.tri-girl.com

なぜセンター中国語を解説するのかという目的については、大きく下記3つである。

  • (社会貢献)経済大国・中国の影響力が高まる昨今、中国語需要(中国語学習の需要)が将来高まる可能性が高い
  • (ダイバーシティ)英語が主流なのはいいが、他言語を学ぶ機会をもっと増やしても良いのではないか(中国で人生切り開きたいと思う若者を微力ながらサポートできれば)
  • (個人的願望)お世話になった中国と母国・日本をともにより良くしたい(トリ女一個人が現時点でできることは、中国語に興味ある方の微力なサポートくらい)。

現在、駆け出し日英社内通訳者をしており、たまにの翻訳以外中国語を使用する機会はない。

中国語試験で有名なHSK6級・中検準1級を取得しているものの、英語のようにある程度の語学力だけで一定の年収がもらえるほど、日本市場において中国語の需要はさほど多くはないのである。

興味ある方は下記記事を読んでいただきたい。

www.tri-girl.com

が、今の中途半端な中国語力でも、上記目的に少しでも貢献できることをトライしてみようと思い立ち、センター中国語解説をするにいたった。

聡明な本記事の読者には言う必要ないが、少なくとも2019年現在において、中国語より英語を習得した方が、仕事が見つかりやすいという意味で有利なことが多い。

それでも、中国語で人生切り開きたい、英語との相性が悪すぎるため中国語を勉強したいなど、イバラ道になるかもしれないが、自分の人生を自分で決めて生きていこうとする方を微力ながらサポートできれば幸いである。

センター中国語の問題構成

センター中国語は下記問題で構成されている。

  • 第1問(30点):発音問題
  • 第2問(36点):ピンイン問題①、語彙問題
  • 第3問(32点):文法問題、ピンイン問題①、ピンイン問題②
  • 第4問(32点):読解問題①、会話問題①、会話問題②
  • 第5問(32点):読解問題②
  • 第6問(38点):読解問題③

特に発音問題とピンイン問題は、HSKと中検にはないセンター特有の問題である。

したがって、今回解説する第1問はセンター特有の問題であることを念頭に、問題に進んでいただきたい。

解説の使用方法

これから2017年度(2018年1月実施)のセンター中国語の解説をしていくが、本記事を効果的に使用していただくため、対象者別の使用方法を説明する。

本記事の対象者は、センター試験で中国語受験を検討している方はもちろん、自身の腕試しでセンター中国語に挑戦する方など、中国語に興味ある方全般を対象としている。

そのため、意図的に下記構成にし、センター試験中国語受験者を対象とした使用方法と、それ以外の方を対象とした使用方法を紹介する。

  1.  2017年度センター中国語:第1問(問題)
  2.  2017年度センター中国語:第1問(解答)
  3.  2017年度センター中国語:第1問A(解説)~D(解説)
  • センター試験中国語受験者を対象とした使用方法

「2017年度センター中国語:第1問(問題)」では問題のみ記載し、その答え合わせがすぐにできるよう「2017年度センター中国語:第1問(解答)」で答えを記載した。

答え合わせが終わったら「 2017年度センター中国語:第1問A(解説)~D(解説)」で間違った問題の解説を読んでいただきたい。

  • それ以外の方を想定した使用方法

それ以外の方は「 2017年度センター中国語:第1問A(解説)~D(解説)」から始めていただくことをおすすめする。

AからDまでの小問ごとに問題と解説(もちろん解答あり)を記載しているため、チャレンジしたい問題を自由に選んでいただき、下にスクロールしていただければすぐに解説を読めるようになっている。

また、本記事は中国語を日本人に教える貴重な教育者も対象としているため、大学入試センターが提供するPDFデータを切り貼りせず、編集しやすいよう問題を手打ちで入力したことも最後に記載しておく(ミスがあったら指摘いただけると大変うれしい)。

前口上長くなったが、それでは2017年度センター中国語第1問を下記に始める。

2017年度センター中国語:第1問(問題)

第1問 次の問い(A~D)に答えよ。(配点30)

A 次の問い(問1・問2)において、見出し語の下線部と声母(例:jiangの場合、jの部分を指す)が同じものはa~dのうちにいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。

問1 翅膀 (1)
a 缺乏  b 启发  c 放弃  d 亲戚
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

問2 似乎 (2)
a 森林  b 随时  c 伤心  d 京戏
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

B 次の問い(問1・問2)において、見出し語の下線部と韻母(例:jiangの場合、iangの部分を指す)が同じものはa~dのうちにいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。ただし、声調は問わない。

問1 继续 (3)
a 据说  b 必须  c 橘子  d 法律
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

問2 羡慕 (4)
a 艰苦  b享受  c 粮食  d 深刻
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

C 次の問い(問1~3)において、見出し語と声調の組合せが同じものはa~dのうちにいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。

問1 仿佛 (5)
a 可怜  b 改革  c 补习  d 纺织
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

問2 距离 (6)
a 汉族  b 业余  c 价格  d 酱油
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

問3 遵守 (7)
a 金属  b 操场  c 悠久  d 报纸
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

D 次の問い(問1~3)において、a~bのペアのうち、同じ発音の漢字(声母・韻母・声調のすべてが同じである漢字)を含むものはいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。


a 姓名―人民 b 医院―第一 c 以前―铅笔 d 十月―石头
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
(bの” 医”と”一”, dの”十”と”石”が同じ発音。正解:②)

問1 (8)
a祝贺―合作  b 压迫―斜波  c 征求―证明  d 介绍―结束
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

問2 (9)
a昏迷―婚姻  b 蔬菜―运输  c 早晨―程度  d 传播―脖子
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

問3 (10)
a种田―观众  b 措施―失败  c 牺牲―吸引  d 奋斗―耳朵

①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

2017年度センター中国語:第1問(解答)

配点:すべて1問3点(3点×10問=30点)

A(1)5 (2)2

B(1)5 (2)1

C(1)3 (2)4 (3)3

D(1)5 (2)2 (3)3

2017年度センター中国語:第1問A(解説)

A 次の問い(問1・問2)において、見出し語の下線部と声母(例:jiangの場合、jの部分を指す)が同じものはa~dのうちにいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。

問1 膀 (1)

a 乏 b 发  c 放 d 亲

①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

【解説】

問1 膀(chì bǎng)

a 缺乏(quē fá) b 启发(qǐ fā/fà) c 放弃(fang qì) d 亲戚(qīn qì/qī)

 (chì)の声母は「ch」で、a~dに同じ声母を持つものはない。正解は⑤。

問2 乎 (2)

a 林 b 时  c 心 d 京

①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

【解説】

問2 乎 (sì hū)

a 林 (sēn lín)b 时 (suí shí) c 心(shāng xīn) d 京(jīng xì)

 (sì)の声母は「s」で、a~dに同じ声母を持つものはaとb。正解は②。

2017年度センター中国語:第1問B(解説)

B 次の問い(問1・問2)において、見出し語の下線部と韻母(例:jiangの場合、iangの部分を指す)が同じものはa~dのうちにいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。ただし、声調は問わない。

問1 续 (3)

a 说 b 必  c 子 d 法

①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

【解説】

問1 续(jì xù)

a 说(jù shuō) b 必(bì xū)  c 子(jú zǐ) d 法(fǎ lǜ)

继(jì)の韻母は「i」で、a~dに同じ韻母を持つものはない。正解は⑤。

問2 慕 (4)

a 苦 b受  c 食 d

①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

【解説】

問2 慕(xiàn mù)

a 苦(jiān kǔ) b受(xiǎng shòu)  c 食(liáng shí) d 刻(shēn kè)

羡(xiàn)の韻母は「ian」で、a~dに同じ韻母を持つものはa。正解は①。

2017年度センター中国語:第1問C(解説)

C 次の問い(問1~3)において、見出し語と声調の組合せが同じものはa~dのうちにいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。

問1 仿佛 (5)

a 可怜 b 改革  c 补习 d 纺织

①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

【解説】

問1 仿佛(fǎng fó)

a 可怜(kě lián) b 改革(gǎi gé)  c 补习(bǔ xí) d 纺织(fǎng zhī)

仿佛(fǎng fó)の声調の組合せは(3,2)で、a~dに同じ組合せを持つものはa, b, c。正解は③。

問2 距离 (6)

a 汉字 b 业余  c 价格 d 酱油

①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

【解説】

問2 距离(jù lí)

a 汉族(hàn zú) b 业余(yè yú)  c 价格(jià gé) d 酱油(jiàng yóu)

距离(jù lí)の声調の組合せは(4,2)で、a~dに同じ組合せを持つものはすべて。正解は④。

問3 遵守 (7)

a 金属 b 操场  c 悠久 d 报纸

①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

【解説】

問3 遵守(zūn shǒu)

a 金属(jīn shǔ) b 操场(cāo chǎng)  c 悠久(yōu jiǔ) d 报纸(bào zhǐ)

遵守(zūn shǒu)の声調の組合せは(1,3)で、a~dに同じ組合せを持つものはa,b,c。正解は③。

2017年度センター中国語:第1問D(解説)

D 次の問い(問1~3)において、a~bのペアのうち、同じ発音の漢字(声母・韻母・声調のすべてが同じである漢字)を含むものはいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。

a 姓名―人民 b 医院―第一 c 以前―铅笔 d 十月―石头

①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

(bの” 医”と”一”, dの”十”と”石”が同じ発音。正解:②)

問1 (8)

a祝贺―合作 b 压迫―斜波 c 征求―证明 d 介绍―结束

①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

【解説】

a祝贺(zhù hè)―合作(hé zuò) b 压迫(yā pò)―斜波(xié bō)

c 征求(zhēng qiú)―证明(zhèng míng) d 介绍(jiè shào)―结束(jié shù)

同じ発音の漢字を含む組合せはない。正解は⑤。

問2 (9)

a昏迷―婚姻 b 蔬菜―运输 c 早晨―程度 d 传播―脖子

①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

【解説】

a昏迷(hūn mí)―婚姻(hūn yīn) b 蔬菜(shū cài)―运输(yùn shū) c 早晨(zǎo chén)―程度(chéng dù) d 传播(chuán bō)―脖子(bó zǐ)

同じ発音の漢字を含む組合せは、a(hūn)とb(shū)。正解は②。

問3 (10)

a种田―观众 b 措施―失败 c 牺牲―吸引 d 奋斗―耳朵

①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし

【解説】

a种田(zhòng tián)―观众(guān zhòng) b 措施(cuò shī)―失败(shī bài)

c 牺牲(xī shēng)―吸引(xī yǐn) d 奋斗(fèn dòu)―耳朵(ěr duǒ)

同じ発音の漢字を含む組合せは、a(zhòng)、b(shī)、c(xī)。正解は③。

おわりに

今回は2017年度センター中国語第1問を解説しました。

次回は、ピンイン問題①・語彙問題が問われる第2問を解説していきます。

記事更新のはげみになりますので、

トリ女のTwitterをフォローしてもらえると嬉しいです。

  • この記事を書いた人

Mami@Trilingual in JP, EN and CH

中国語キャリア模索中のアラサー駆け出し日英通訳者。超論理思考の夫に日々脳トレしてもらう、非キラキラ系コンサル妻。2020年4月第1子出産。 Fledgling English-Japanese interpreter, seeking for Chinese career as +α. At the same time, wife who has a consultant husband with ultra-logical thinking. And mother who gave birth in April 2020.

-センター試験, 中国語

Copyright© トリ女道〜日英中トリリンガル女子のキャリアブログ〜 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.